2012年06月28日
SilWing + Bug Bivy

cc7d7520c09f11e19894123138140d8c_7 posted by (C)ULHVY
平日仕事が終わってから若洲キャンプ場へ。
朝はキャンプ場から出勤。
何気ない平日が一気に楽しくなり、なかなかいいです。
今回の寝床はシルウィングとバグビビィ。
前から試してみたかった組み合わせ。
サイズ的にはばっちり。
だけどバグビビィは入り口が頭の部分なので
やっぱり出入りしずらい。
出入り口がサイドにある
Integral DesignsのElement Solo Bug Tentが欲しいところ。

ita-34_elementsolobugtent_lowres-xl posted by (C)ULHVY
2012年06月05日
Arc'teryx Neutro Visor

IMG_9569 posted by (C)ULHVY
ここのところサンバイザーがお気に入り。
先日奥多摩へ行く時も使用。

IMG_9313 posted by (C)ULHVY
これは渋谷パタゴニアの店頭で
スタッフ私物のフリマをやっていた時に1000円で買ったもの。
サンバイザーってちょっと食わず嫌いなところあったけど使ってみたらハマった。
汗かきなので汗止めとなってくれて、かなり具合がいい。
帽子よりも蒸れないし。
紫外線対策としては帽子の方がいいんだろうけど、
したたるほど汗をかくような山行ではサンバイザーがメインになりそう。
というわけで、新しいものが欲しくなり、ポチり。
Arc'teryxのNeutro Visor
ネットで商品写真を見るとツバが結構短く見えるが、そこそこちゃんとある。

IMG_9568 posted by (C)ULHVY
ツバの折れるOutdoor ResearchのRadar Visorとも迷ったけど
よりヘアバンド部に吸汗性のありそうなNeutro Visorにしましたとさ。
Outdoor Research Radar Visor

Arc'teryx Neutro Visor
