ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
gear (0)
carriers (3)
cookware (16)
stoves (9)
sleeping (1)
shelters (8)
lanterns (5)
clothing (1)
furniture (2)
tool (1)
gadget (4)
tokyo bike (4)
covert (3)
KZ-01 (1)
succulent (0)
cactus (0)
camp (5)
snow (2)
PS250 (2)
trip (1)
DIY (1)
foods (2)
photo (11)
other (2)
music (1)
JA11 (2)
watch (3)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2012年01月24日

Martin Backpacker

IMG_7793
IMG_7793 posted by (C)ULHVY

父親の影響で10代後半はギターを良く弾いていた。

今となってはたまに誰かが持ってたりするとちょっと触らせてもらったりするくらい。

ボルダリングで足を怪我して身体を動かす遊びが全然できなくなったのもあるけど
ここのとこまたちょっとギター触りたいな、とかたまに思っていたら、
ちょっとした事でスイッチが入って衝動買いしてしまった。

Martinといえばギターを弾いていた10代のころの憧れのメーカー。
Backpackerという名前もちと照れくさいがいい感じ。

去年の夏に島キャンプをした時に持ってきてる人がいて
少し触らせてもらったんだけど、
その時はMartinだからこれでもそこそこするんだろうな、
くらいに思っただけだった。
ところが意外とそんなでもない事が判明。

ソファに座ってぽろぽろ弾くだけだから中古でいいやと、
ついついヤフオクでポチり。

早速弾いてみたら全然弾けなくてびっくり。
昔とった杵柄ってのはありゃウソだね。
そもそも弾けたんだっけ?と思うくらい。

音はこの形状だから期待しちゃいけないんだろうけど、
それでもしょっぱい音でした。まぁ、いいか。

というわけでちょっと人に聞かせられる曲を一曲くらいマスターしようと
アマゾンで楽譜をぽちぽち買ったので練習してみる。

あの頃、今みたくネットでいろいろ知れたらもっとうまくなれたのかなぁ。

ところで早くもちゃんとしたギターが欲しくなっていろいろ見てしまっている、、  


Posted by ULHVY